結婚から20年。
子育ても終盤、大学生が来年2人になります。
手はかからず、お金だけは容赦なくかかりますが
自分の時間だけは少しずつ増えてきました。
昨年、50歳の誕生日に「何か始めたい」と思って、
ずっと欲しかったMacBookを
自分のご褒美に購入しました。
実は20年以上前「さるさる日記」という無料のウェブ日記サービスがあり
当時の恋愛模様や仕事のこと、いろいろ書いていました。
3年ほど続けましたが、
夫に見つかってしまったこと、そのサービスが自体が終了になったことで、それはやめてしまいました。
やめてしまったのですが、あの時、書いていて楽しかったのです。
見てくださる人数は少なかったですが、書いたことを読んでいただき、反応をもらえることは素直に嬉しいことでした。
そんな経験もあって、今更ながらブログを始めることにしたのです。
しかし、私はITに強いわけではありません・・・
パソコンの操作もままならず、まさに格闘の始まりです。
初投稿という最初の一歩を踏み出すまでに、かかった期間は1ヶ月と2週間笑
ようやくここまできました。
もうすぐ51歳になってしまいます。
ブログ更新について悶々としたことや失敗談、そのほか日常や家族のことなどを
綴っていきたいです。
そして、あとで読み返したときに「こんなことでなやんでいたんだな」と笑い飛ばせるような、
そんな備忘録にもなればと思っています。
残りの人生、これから先、何が待ち受けているのかと思うと、ワクワク、ドキドキします。
体力や知力は少しずつ衰えているし、これからもさらに衰えていくけれど、
そんな体でも愛すべき自分なんですよね。
ジタバタしてもしかたないので、うまく騙したり仲良く付き合いながら、
今できることをひとつひとつ、やっていきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。